ソファの選び方~インテリア、ライフスタイルに合わせて心地よくリラックス
ソファは憧れのくつろぎスペース。おしゃれな部屋にソファは欠かせない家具です。
ソファを置くだけで、また、選び方や置き方次第でインテリアはガラっと変わります。
こちらではソファを選らぶ際のポイントをまとめてみました。
ソファをサイズで選ぶ
ソファを選ぶ際は、やはりお部屋の広さに合ったサイズ、お部屋に無理なく入るサイズのソファを選ぶことが基本です。
ソファには、1人掛けソファ、2人掛けソファ…等があり、大体の幅は下記の通りになります。
一般的な幅(外寸) | |
一人掛けソファ | 600〜1200mm |
2人掛けソファ | 1300〜1700mm |
3人掛けソファ | 1700〜2000mm |
置きたいソファが見つかったら、置きたい場所に実際に置けるか試してみるのがおすすめです。
ソファは思ったより奥行きもあるので、同じ大きさの新聞紙等をその場所に置いてみると使用するスペースが分かります。
そして、ソファの周りに、ゆったりと座れるスペースや通路、扉の開閉スペース等を確保するのを忘れないようにします。
また、ソファの外寸の他、実際に座る面の幅も確認しておいた方が良いです。
>>>サイズ別 おしゃれソファー!一人暮らし用からコーナーカウチソファまで
>>>新聞紙見開き3枚分に置けるソファ!2~3人掛けおすすめセレクト
ライフスタイルに合わせてソファを選ぶ
一人暮らしだから一人掛けソファということはありません。また、二人暮らしだから2人掛けソファがいいとも限りません。一人暮らしでもソファの上で横になって休みたい場合は、3人掛けソファよりも長いソファを選ぶ必要があります。
また、ソファをどのように利用するかによっても選ぶソファは変わってきます。
読書をしたり、音楽を聞いたり、長時間ゆったりと座りたい場合は・・・背もたれの高いソファ(ハイバックタイプ)や リクライニングソファ、
足を投げ出す姿勢で座りたい場合は・・・座面の長いソファ(シェーズロングタイプ)や 脚の無いソファ(フロアタイプ)、
床に近い生活をしたい、こたつに使用したい場合は・・・脚が短い(無い)ソファ(ロータイプ・フロアタイプ)を選ぶとよりリラックスできそうです。
カバーリングソファー【epais】エペ スチールグレー 2人掛け
>>>一人暮らしでもソファでくつろぎたい。これならおしゃれに置ける!
>>>一人暮らしのローソファ・座椅子 – ロースタイルでリラックス
>>>コンパクト、レザー、グレー…おしゃれな2人掛けソファを選ぶ!
>>>落ち着いた二人暮らし。ゆったり大きめグレーのソファ おすすめ厳選
>>>コンパクトソファのインテリア。小さめだからおしゃれに置ける!
>>>脚を取り外してフロアソファにもなる。お得な2wayソファ!
ソファをインテリアに合わせて選ぶ
ソファはお部屋の主役にもなる家具です。
ソファにもテイストがあり、ひとつで大きく雰囲気が変わってしまいます。
>>>グレーのソファで こんなに素敵な部屋になる!インテリア【実例】付き
>>>グリーンソファが素敵になるラグ&テーブル!おすすめコーディネート
>>>ベージュのソファでリビングをおしゃれに!おすすめコーディネート例
>>>ブラウン(茶色)のソファのインテリア。おしゃれソファとおすすめコーディネート
>>>ブラウンソファが見違えるほどおしゃれになるカラー別コーディネート!
>>>ネイビーのソファで洗練された空間作り~実例&おすすめコーディネート!
>>>ブルーのソファで さわやかな清潔感のあるおしゃれインテリア
>>>キャメルソファがおしゃれ!おすすめ10選+おすすめコーデ
>>>赤いソファーで作る大人&可愛いおしゃれな部屋【コーディネート実例付き】
>>>黒いソファでかっこいいコーディネートを!おすすめブラックソファ20選
>>>重くならない黒いソファの選び方とおすすめコーディネート
>>>白いソファにするなら!参考になるインテリア実例とおすすめコーディネート家具
>>>デニムソファ おすすめ12選&デニムソファがもっとおしゃれになるコーディネート例!
>>>パッチワークソファ、カラフルソファがコーディネートしやすくておしゃれ!
>>>木製ソファで作るインテリア。あたたかみのあるおしゃれなソファたち
>>>くつろぎ度UP!リビングソファでおしゃれ&快適な空間に!
>>>かっこいいソファーに満足!自慢したくなるスタイリッシュソファ。
コーナーカウチソファ【SPICA】スピカ ブラウン
インテリアに合うソファが見つからなかったり、購入してからやっぱりお部屋の雰囲気に合わなかった…などという場合は、インテリアに合わせた大きめの布をかぶせて使用するのがおすすめです。これはホコリや汚れ防止にも効果的です。
また、インテリアに合わせたラグをソファとセットで敷くことによっても雰囲気が変わるので試してみて下さい。
ソファの座り心地で選ぶ
ネットショップでは叶いませんが、実店舗でしたら実際座ってみることができます。見た目が気に入りつつ、お尻や背中にフィットするソファを選びたいです。
ソファの座り心地においては、座面の角度、座面と背面の角度が大切です。
座面が垂直ではなく少し後を斜めに角度がつくことによって、身体を座面だけでなく背面でも支えられるようになり、くつろぎ感が生み出されます。
ゆったり座ってくつろぐのに最も適している座面と背面の角度は、108~110度前後といわれています。
また、座面や背もたれの中に使用されている素材によっても座り心地が左右されます。
例えば、「ウレタン」の座面は一般的に硬すぎず柔らかすぎない座り心地で、面で支えられるのでしっかりと受け止められる心地よさがあします。
ベッドマットレスに使われる「ポケットコイル」はひとつひとつ独立したコイルで、面ではなく点で支えられることで弾力のある柔らかめの座り心地になります。
ソファ選びのポイントをまとめてみました。
ソファも中々買い替えができない家具です。是非ずっと座っていたい、おしゃれなソファを見つけてください。
当グループショップ、おしゃれソファの専門店もご覧ください。
おしゃれソファーのインテリア|おしゃれな部屋におすすめのソファー
こちらの記事もおすすめです
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
シンプルモダンインテリアのアクセントになるネルソンクロック
ネルソンクロックとはジョージ・ネルソンGeorge Nelsonがデザインしたクロックです。ボールクロックやサンバーストクロック等がおしゃれで多くの人に親しまれています。シンプルモダンインテリアのアク …
-
-
憧れの壁面収納をおしゃれに作れる家具。
リビング等のあれこれをスタイリッシュにすっきりとまとめて片づけられる壁面収納。統一された家具を並べたり重ねたりするだけで、憧れの壁面収納を簡単に作れる家具があるのです。 *天井の高さが通常より高かった …
-
-
シンプルモダンインテリアのおしゃれなテレビ台・ローボード
テレビを購入すれば、壁掛タイプ以外はテレビ台も必需品です。 そして、皆が集まる皆に見られる場所に置かれる家具なので、インテリアテイストを損なわないおしゃれなデザインを選びたいです。 テレビは、テレビを …
-
-
カラフルなインテリアで毎日を楽しく元気に!
カラフルな柄物のファブリックを取り入れたり、ビタミンカラーの赤、黄色、緑等を組み合わせてコーディネートされた部屋。 明るく元気な印象です。 暮らす人も訪ねてくる人も、話がはずんで楽しい時間が過ごせそう …
-
-
おしゃれなローテーブル。スタイル別おすすめ厳選!
おしゃれなローテーブル・コーヒーテーブルのご紹介です。 ソファの前に置く他、ロースタイルの生活では作業台やパソコンデスクにしたり、ダイニングテーブルとして利用することもあります。 ローテーブルも天板の …
- NEXT
- 部屋を広く見せる方法