ソファで食事ができる一人暮らしのダイニングテーブル おすすめ厳選!
ダイニングテーブルで食事をして、その後ソファでくつろぐ…一人暮らしでこのようなスタイルを楽しみたいなら、ソファに座って食事ができる「ソファダイニング」がおすすめです。
ソファで食事ができる一人暮らしのダイニングテーブル<目次>
一人暮らしの食事ができるソファ選び、テーブル選び
食事はダイニングテーブルを利用したいし、食後はゆったりとソファで過ごしたい。
広くない一人暮らしの部屋では、椅子とソファの両方を揃えるのは難しいかもしれません。
ダイニングテーブル+ソファのスタイル=ソファダイニングでしたら、狭い空間を有効に活用できます。
ソファダイニングセット、又はリビングダイニングセットとして販売されています。
ソファ、テーブルとも色々なデザインのものがございますが、テーブルが大き過ぎたり、ソファは2台以上もいらなかったり、一人暮らしには入手しにくいサイズ感です。
それなら、ソファとテーブルを別々に選んで合わせてしまいましょう!
食事をしてくつろいで…。
ソファダイニングにおすすめのソファは、ダイニングチェアよりもくつろげるけれど沈み込まないもの。
柔らかすぎず硬すぎない、長く座っていても疲れない座面のソファがおすすめです。
今回は、
1.ソファダイニングセットのソファの単品
又は
2.「柔らかすぎず硬すぎない、長時間座っていても疲れない…」と記載してあるソファ
・・・を選びました。
選んだソファの座面高に合わせて、ちょうど良いサイズのダイニングテーブルを選びます。
ソファダイニングセットのダイニングテーブルは、120cmや150cmサイズのものが多く、一人暮らしには少し大きめです。
使いやすい70~100cm程度のテーブルをセレクトしてみました。
一人暮らしの食事ができるおすすめソファとテーブルのコーディネート
![]() 【サイズ約】幅64x奥行70x高さ71x座面高38cm |
![]() 【サイズ約】幅75×奥行75×高さ64cm |
大人ナチュラル
こちらのソファは、ソファダイニングセットのアイテムなのですが、テーブルサイズが120cmと150cmしかありません。
ソファのみ単品で選び、小さめのダイニングテーブルを合わせてみました。
やわらかいグレーのファブリックソファと木製ダイニングテーブル。
他の家具とも合わせやすい万能カラーの組み合わせです。
ナチュラルテイストはもちろん、ナチュラルにモノトーンをプラスしたインテリアにもおしゃれに決まります。
![]() 【サイズ約】幅64.5×奥行72×高さ70x座面高37cm |
![]() 【サイズ約】幅75×奥行75×高さ64cm |
シックなソファダイニング
キャメルカラーのソファとブラウンのダイニングテーブルのコーディネート。
大人女子のシックなインテリアに決めてもよいし、レトロ風なインテリアに合わせるのもおしゃれです。
こちらのブラックのソファもおすすめです。
![]() 【サイズ約】幅64.5×奥行72×高さ70×座面高37cm |
![]() 【サイズ約】幅64×奥行70×高さ71×座面高36cm |
![]() 【サイズ約】幅63×奥行70×高さ80×座面高41cm |
![]() 【サイズ約】幅90×奥行45×高さ70cm |
北欧テイスト
天然木のぬくもりと草木のカラーで癒されるコーディネートです。
こちらのグリーンのソファとセットのダイニングテーブルは160cmでかなり大きめでした。
やさしいグリーンで背もたれのデザインもお気に入り。このソファで食事をしたい一人暮らしには90cmのテーブル。幅63cmのソファもすっきり納まります。
![]() 【サイズ約】幅123×奥行72×高さ73×座面高40cm |
![]() 【サイズ約】幅75×奥行75×高さ67cm |
異素材ミックス
ナチュラルなベージュのファブリックソファと、木目の天板+スチール脚のテーブルのかっこいいコーディネート。
2人掛けのソファでゆったりくつろぎたいという方も多いと思います。
こちらのダイニングテーブルは1本脚デザインなので、ソファが大きめでも立ち座りしやすくなっています。
ベージュのソファは、座面の下が収納スペースになっていて便利に使えます。
![]() 【サイズ約】幅75×奥行78×高さ71×座面高40cm |
![]() 【サイズ約】幅100×奥行100×高さ65cm |
落ち着いた印象のファブリックブラウンのスタンダードソファ。
幅75cmあるので、幅100cmのダイニングテーブルとコーディネートしました。
ブラウンとナチュラルカラーの相性の良い組み合わせです。
![]() 【サイズ約】幅164×奥行84×高さ84×座面高40cm |
![]() 【サイズ約】幅100×奥行60×高さ67cm |
きれい色、スカイブルーの大きめソファと、スチールフレームのかっこいいダイニングテーブル。
お互いの良さを引き立て合うコーディネートになりました。
ソファの形状も個性的で目を引くデザインです。
肘掛けは片側のみ、反対側は丸みのある座面で可愛らしい印象も。
横に75cmのテーブルを置くレイアウトでも良いかもしれません。
ソファカラーは色違いのグレーも好みです。
>>>片肘カウチソファ【Lacroix】ラクロワ 一覧
一人暮らしのロースタイルのソファダイニング
一般的に考えるソファよりも、座面高が低めのソファとテーブルを合わせてみました。
![]() 【サイズ約】約65×奥行78〜122×高さ30.5〜82×座面高30.5cm |
![]() 【サイズ約】幅100×奥行50×高さ40/60cm |
座面高約30cmのローソファと、天板高さ約60cm(継ぎ脚時)の2WAYテーブルです。
ソファカラーはブラウンの他グレーやネイビー等、また、合皮タイプの赤やアイボリー等もお選びいただけます
ハイバックソファリネットのバリエーションはこちらからご覧いただけます。
>>>ハイバックリコイルソファ【Lynette】リネット(ファブリック) 一覧
>>>ハイバックコイルソファ【Lynette】リネット(PVCレザー) 一覧
![]() 【サイズ約】幅130〜170x奥行78〜113x高さ31〜65x座面高31cm |
![]() 【サイズ約】幅60×奥行60×高さ55cm |
コンパクトな2人掛けロ-タイプソファと、1本脚の円型テーブルのコーデ。
一人暮らしの西海岸風インテリアにコーディネートできそうです。
ソファは背もたれも肘掛けも5段階のリクライニング付きで、いろいろなスタイルでくつろげます。
1本脚のテーブルもおしゃれ。脚部のデザインや天然木に癒されます。
一人暮らしのソファダイニングセット
こちらは数少ない、一人暮らしにも合うサイズ感のソファダイニングセットです。
左アームソファダイニング【Towne】タウン
/ 右アームソファダイニング / バックレストソファダイニング
【テーブルサイズ約】幅100×奥行60×高さ67cm
【アームソファサイズ約】幅144×奥行71×高さ71(座面高42)cm
【バックレストソファサイズ約】幅119×奥行71×高さ71(座面高42)cm
ダークブラウンのかっこいいソファ。
天然木天板とブラックスチール脚のテーブルを合わせて、よりおしゃれなダイニングセットになっています。
男前インテリアやブルックリンインテリアにおすすめのデザインです。
気になったコーディネートはございましたでしょうか。
ソファとテーブルを別々に選んで食事をする場合は、座面とテーブルの高さのバランスが大切です。
座面とテーブル高さの差を 27~30cm にすると良いと言われています。
ダイニングテーブルの選び方-ライフスタイルやインテリアに合わせる8つのポイント
是非参考にご覧ください。
一人暮らしのダイニングをご検討中の方におすすめの記事です
こちらの記事もおすすめです
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
イメージ通りの男前インテリアに!無骨でかっこいいコーディネート8例
これから新生活をスタートさせる方、お部屋の模様替えをご検討されている方。 どんなお部屋にしようか、ワクワクしながら迷いながらも、人気の「男前インテリア」スタイルに興味を持っている方も多いと思います。 …
-
-
脚を取り外してフロアソファにもなる。お得な2wayソファ!
模様替えする時や、冬にこたつを利用する時など、脚を簡単に取り外してフロアスタイルになるソファを選ぶとコーディネートの幅が広がります。 今回はこのような2wayソファをご紹介! また、フロアソファとして …
-
-
ソファとラグのカラーでお部屋がこんなに変わる
おしゃれなインテリアには欠かせないソファ。 インテリアテイストに合わせてどんなカラーを選ぶか迷ってしまいます。大きめのソファを選ぶなら、間違いなくインテリアの主役になるものですので、カラー選びは慎重に …
-
-
こたつ おすすめ20選&スタイル別おしゃれなこたつコーディネート!
これからローテーブルを購入するなら「こたつ」のご検討もおすすめです。 こたつだから冬限定・・・ではなく、こたつ布団を外して春夏秋もそのままローテーブル、センターテーブルとして利用するのが一般的になって …
-
-
明るく穏やかな北欧インテリアのダイニングテーブル!人気のおすすめ20選
木の温もりや素朴感がおしゃれな北欧ダイニング。 ナチュラルカラーのテーブル、ファブリック使いのチェア等、北欧スタイルのダイニングテーブルはあたたかみが感じられます。 ブラウンをメインにしたり、ブラック …