ふぅっと一息。一人暮らしでカフェスペースを楽しもう!おすすめ家具厳選!
一日ゆっくりできる休日。
一人暮らしの自由な時間、今日はどこにも出かけたくない・・・そんな日は、おしゃれカフェのような雰囲気を楽しみながら、自宅でまったり過ごすのも良いですね。
色々なスタイルのカフェスペースをご紹介します。
一人暮らしのカフェスペース<目次>
- 一人暮らしのカフェスタイルにおすすめのダイニングテーブル
- 一人暮らしカフェコーナーのカウンターテーブル
- 一人暮らしカフェスペースのソファとサイドテーブル
- 一人暮らしカフェ風のおしゃれチェアとキャスター付きワゴン
- 一人暮らしのカフェスペースにおしゃれベンチ
- 一人暮らしのカフェスペースに置くおしゃれ棚・食器棚・シェルフ
- 一人暮らしのカフェインテリア雑貨
- 一人暮らしにおすすめコンパクトコーヒーサーバー
一人暮らしのカフェスタイルにおすすめのダイニングテーブル
一番シンプルなカフェ風インテリアを作れるのがダイニングテーブルです。
食事の後、そのままカフェタイムに。
少し大きめのテーブルを選んで、半分にカフェグッズをディスプレイするのもいい感じです。
W68×D68×H72cm
ナチュラルカラーがやさしい印象の、68cm正方形のコンパクトなダイニングテーブル。
ダイニングチェアの座面カラーは、インテリアに合わせやすいアイボリー、ライトグレー、ブラウンの3色からお選びいただけます。
キュートな印象のホワイト×ナチュラルのテーブルもございます。
食器棚やキッチンの横など省スペースにもレイアウトしやすい大きさ。
おしゃれな自宅カフェで癒されたい。
>>>カフェスタイルのダイニングテーブル【FAIRBANX】フェアバンクス
W100×D60×H67cm
左アームソファと100cmダイニングテーブルの2点セット。
深みのある落ち着いた印象のダークブラウンのソファと、木目の美しいヴィンテージ風オーク天板と1本脚ブラックスチールのダイニングテーブルです。
1本脚のテーブルは足回りがすっきりとしていて、さらにソファから出入りしやすいのがポイント。
ゆったりくつろげるブルックリン風なカフェスタイルの空間です。
>>>カフェ風ソファダイニングテーブル【Towne】タウン 100cmテーブル+左アームソファ
W100×D60×H67cm
こちらはアームなしタイプのソファとの2点セットです。
>>>カフェ風ソファダイニングテーブル【Towne】タウン 100cmテーブル+バックレストソファ
W75×D75×H67cm
同ブランド【Towne】タウンのダイニングチェアセットです。75cmの正方形のテーブル。
男前テイストのカフェスペースが作れるアイテムです。
>>>カフェ風ダイニングテーブル【Towne】タウン 75cmテーブル+スチールチェア2脚
右アームソファタイプや、チェア+100cmテーブル等のバリエーションも揃えています。
>>>ダイニングテーブル【Towne】タウン 一覧
一人暮らしカフェコーナーのカウンターテーブル
一人暮らしなら食事スペース兼用でも良いですが、カフェやバー専用のおしゃれなコーナーを作りたい場合はカウンタータイプも素敵です。
コーヒーサーバーやトレイ、カップ等を置いて雰囲気を出したいです。
![]() |
![]() |
W120×D45.5×H85cm
木製のカウンターテーブル。
全体にブラッシング加工を施したテーブルは、より木の質感が楽しめてあたたかみが感じられます。
ブラウン又はホワイト。
セット使いできるスツールもありますが、個人的には違うスツールを合わせたいです。
![]() W28×D28×H60cm |
![]() W37×D37×H46〜65cm |
テーブルの高さに合わせて、カラーが美しいグリーンの木製スツールと、アイアンとマンゴー材の昇降式スツールを選んでみました。どちらのスツールも、ホワイト、ブラウンのテーブルにおしゃれに合わせられます。
ホワイト1色のスペースにしたい場合は、こちらのセット品がおすすめです。
W95×D38×H85
カウンターテーブル+スツール2脚のうれしいセット。一人暮らしでも購入しやすいお手頃価格です。
ホワイトで明るいカフェ空間にコーディネートできます。
![]() W88×D38×H85cm |
![]() W48×D38×H85cm |
カウンターテーブルの横に置いてセット使いするのもおすすめのキャスター付きワゴン。
食品ストッカーとしても使え、高さ85cmなのでちょうど良く並べられます。
![]() |
![]() |
カウンターテーブルの半分にこのような収納ケースを設置するとカフェの雰囲気がプラスされますね。
他にも、白いケースやサイズ違いも取り揃えています。
>>>カウンター上ガラスケース
一人暮らしカフェスペースのソファとサイドテーブル
お気に入りのくつろぎの指定席、ソファの横にサイドテーブルで作るカフェスペース。
サイドテーブルは、手元まで持って来れるコの字型をセレクトしてみました。
![]() W151×D78×H77 ×SH41cm |
![]() W40×D38×H55cm |
スチールフレームのかっこいいソファとブラウン系サイドテーブル。
1人掛けソファやオットマンもございます。
サイドテーブルはウォールナット突板で、かっこよくも優しい木の温もりが感じられるアイテムです。
雑誌等が飾れる点もプラスポイント。
一緒使いする収納棚は、アイアンシェルフを選んで男前におしゃれに決めます。
![]() W60×D35×H108cm |
![]() W63×D35×H83.5cm |
![]() W127×D73×H70 ×SH36cm |
![]() W35×D47×H60cm |
黒に近いダークブラウンのPUレザーソファに、オークブラウンのサイドテーブルを合わせたカフェスペース。
辛口×辛口のコーディネート。
カフェアイテムを収納する棚に猫足のホワイトのキャビネットを選んで女性らしさをプラス、絶妙なバランスにコーディネートします。
一人暮らしカフェ風のおしゃれチェアとキャスター付きワゴン
お気に入りの椅子とキャスター付きワゴンで即席のカフェスペース!
ダイニングテーブルを置けない狭い場所にも、おしゃれにくつろげるカフェスペースを作れます。
![]() W60×D39.5×H72cm |
![]() W37×D45×H75 ×SH43cm |
ウッドテイストのワゴンとブラックスチールのチェアで、かっこいいカフェスタイルが作れます。
![]() W60×D30.5×H74cm |
![]() W52×D52×H73 ×SH47cm |
ホワイトのキッチンワゴンと、背もたれがおしゃれな天然木のウィンザーチェア。
白+ナチュラル+黒の空間。
一人暮らしのカフェスペースにおしゃれベンチ
ベンチの半分にカフェセットを用意し、ベンチに座りながらコーヒータイムを楽しみます。
カップ等を置くため、ベンチはクッション入りではなく、フラットなタイプを選びます。
アメリカンオーク無垢材とスチールのダイニングベンチ。
スペースに合わせて115cmまたは150cmサイズをお選びいただけます。
人気のダイニングテーブルシリーズ。
おすすめポイントは、耳付き加工と呼ばれるベンチ端の凸凹(デコボコ)とした形状。
木の丸太時の表情がうかがえるおしゃれなデザインです。
>>>ダイニングベンチ【Pittsburgh】ピッツバーグ 115cm / 150cm
![]() W100×D39×H45cm |
![]() W115×D32×H45.5cm |
![]() W120xD32xH41cm |
![]() W134×D34×H44cm |
天然木とスチールのクールなダイニングベンチ。
それぞれサイズやカラー、デザインが違います。ピンときたものがございましたらリンク先の詳細をご覧ください。
![]() W90×D35×H45cm |
![]() W90×D35×H45cm |
![]() W110×D38×H42cm |
![]() W120xD36xH36cm |
木製のダイニングベンチ。ナチュラル系のカフェインテリアにおすすめです。
やさしく柔らかい雰囲気のカフェスペース作りに。
座る場所にチェアパッド等を使用しておしゃれ度をアップしても素敵ですね。
一人暮らしのカフェスペースに置くおしゃれ棚・食器棚・シェルフ
W90×D41.5×H89.5cm
天然木のような木目と、ブラックのコントラストが魅力的なキッチンカウンターです。
スライド棚や大きい引き出し、ガラス扉のバランスの良いカウンターはキャスター付き。
一人暮らしの食器棚としても利用でき、カフェ風にもかっこよくコーディネートできるのでおすすめです。
>>>北欧キッチンカウンター【Keittio】ケイッティオ90幅
W58×D40×H90.5cm
ホワイトのキッチンボード。
コンパクトシンプルなデザインなので、ダイニングテーブルやカウンターの横、ソファの近く等色々な場所に設置できます。
>>>ホワイト ミニキッチン収納【amitie】アミティエ ミニ食器棚 / ミニレンジ台
もう少し背の高いミドル食器棚や、個性的なコーデができるカラー違いのグリーンの食器棚もございます。
>>>ミニキッチン収納シリーズ【amitie】アミティエ 一覧
一人暮らしのカフェインテリア雑貨
![]() W45×D38×H136cm |
![]() W40×3P×H160cm |
カフェ風インテリアといえば黒板が必須。
このようなブラックボード付きのおしゃれなシェルフやスクリーンを、カフェスペースの近くに置くとより雰囲気が出ます。
一人暮らしにおすすめコンパクトコーヒーサーバー
![]() |
![]() |
![]() |
一人暮らしにおすすめ!コンパクトサイズのコーヒーメーカー。
ミニマグカップが2個付属していて、1杯または2杯のコーヒーをすぐに作ることができます。
保温機能は付いていません。
メッシュフィルターはペーパーフィルターが不要で、繰り返し洗って使います。
詰まるようなこともなく、お手入れも簡単です。
様々なカフェスタイルコーデをご紹介しました。
是非こちらを参考に、憧れのオリジナルなカフェスペースをコーディネートして頂けるとうれしいです。
一人暮らしのダイニングテーブルをもう少し見たい方はこちら
こちらの記事もおすすめです
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
おしゃれなベッドルーム~インテリア別 タイプ別 コーディネートカタログ
一日の疲れを癒してくれるベッドルームは大切な場所。 リビングやダイニングと同じように、寝室はおしゃれにコーディネートしたい空間です。 こちらでは、おしゃれなベッドルームのインテリア実例を見ていただけま …
-
-
一人暮らしがおしゃれになる!ダイニングテーブル25選!
今回の家具選びは、「一人暮らし」の「おしゃれなダイニングテーブル」です! 一人暮らしの部屋やワンルームに、ダイニングテーブルは迷うところですが、椅子での食事スタイルを変えたくない人にとっては必要不可欠 …
-
-
一人暮らしのラグの大きさは?ワンルームや1DKにちょうどいいラグ!
お部屋を手軽におしゃれにしてくれるラグ。 一人暮らしのインテリアにも是非取り入れたいアイテムです。 ラグはおしゃれ要素というだけでなく、足音や物を落としてしまった時などの生活音を軽減してくれたり、また …
-
-
ソファで食事ができる一人暮らしのダイニングテーブル おすすめ厳選!
ダイニングテーブルで食事をして、その後ソファでくつろぐ…一人暮らしでこのようなスタイルを楽しみたいなら、ソファに座って食事ができる「ソファダイニング」がおすすめです。 スポンサーリンク ソファで食事が …
-
-
一人暮らしのダイニングテーブルおすすめレイアウト!空間を生かしておしゃれに!
一人暮らしを快適に過ごすためには、お部屋のレイアウトも重要ですね! こちらでは特にダイニングテーブルの配置について考えていきます。 限られたスペース。おしゃれなダイニング空間でおいしい食事を楽しみたい …