ネストテーブルでインテリアが素敵に!実例 & おすすめネストテーブル
「ネストテーブル」というテーブルをご存知でしょうか。
私は、ネットショップで家具を取り扱うまでは全く知りませんでしたし、聞いたこともありませんでした。
今回はこのネストテーブルについてご紹介します!
ネストテーブル<目次>
ネストテーブルとは?
下の写真の中央付近に移っている3つ重なったテーブル。
これが「ネストテーブル」です。
同じデザインで大きさの違うテーブルが複数個セットになったもので、入れ子式にできるテーブルです。
テーブルの下に一回り小さなテーブルをすっぽり収納できるのです。
必要な時だけ小さいテーブルを下から出して使えるので、普段は場所を取りません。
一般的には「同じ形状」で「大きさ違い」のテーブルがセットになっていますが、大きいテーブル+同じサイズの小さいテーブル2個のセットや、大きいテーブル+小さい正方形のテーブル+小さい円形のテーブルというセットもあります。
ネストテーブルの用途・使い方
ネストテーブルは、
・センターテーブル
・サイドテーブル
・サブテーブル
・ディスプレイ棚
・・・など、色々な用途で使えます。
そして、
・ぴったり重ねて一番大きいテーブルのサイズで
・それぞれ少しずつ引き出して階段状に
・全て引出して並べて
・全て別々の場所で
・・・使用することができます。
複数個同じデザインのものがあると、部屋に統一感が出ておしゃれな印象です。
おしゃれなネストテーブルのコーディネート実例
クロムスチールとガラスのネストテーブル。
大きめのグレーのソファと、ホワイトのバルセロナチェアに合わせたモダンスタイルです。
少しづつ引き出されて置かれたガラスのネストテーブルはヴィジュアル的に魅力的。
フェミニンなインテリアにも、クールなインテリアにもおしゃれにコーディネートできます。
ソファ横に置かれた2つセットのネストテーブル。
天板と脚部を同じ厚さでデザインしたシンプルデザインで、色々なスタイルと相性の良いテーブルです。
丸い天板のネストテーブル。
ブルーやホワイトのカラーが美しく、クッションやラグ、BOX等でカラーがリンクされてとてもおしゃれな空間です。
黒いトレー型円型のネストテーブル。
スリムなスチール脚がスタイリッシュで、シンプルモダンインテリア等にコーディネートすると素敵です。
こちらのコーディネートは、カーキのソファとプフを合わせた上品なカジュアルトーンのスタイル。
白い卵型の天板のネストテーブル。
ソファ周りが明るくなり、清潔な印象に。
丸みがあるのでやさしい印象の空間になっています。
白い天板とナチュラル脚が北欧インテリアにぴったりのネストテーブルです。
丸みのある天板はやさしい印象。
グレーのソファや北欧パターンのラグとも相性が良く、おしゃれにコーディネートされています。
ろくろ脚のアンティーク調のネストテーブル。
下の小さい方のテーブルは、天板下に引出しが付いているようです。
ダークブラウンのカラーも高級感があり、素敵です。
個性的な三角形のネストテーブル。
フリーハンドで切り出したような天板は無垢材でしょうか。
雰囲気がありますね。
ストライプのソファの横にレイアウトされたネストテーブル。
良く見ると天板は半円形で、小さい方のテーブルは90度回転させて置かれています。
置き方によって形状が変わる楽しめるネストテーブルですね。
センターテーブルの入れ子タイプ。
必要な時だけ引き出すことができるネストテーブルですが、大きいとよりその利便性が感じられます。
アイアンフレームとスタッズがかっこいい。
長方形のテーブルの下に、正方形と円形のテーブルを2台収納できるテーブル。
同じ形ではなく、このようなタイプの入れ子式テーブルのあるのですね。
金箔の槌鉄ベースと無地の白い大理石のトップを組み合わせたおしゃれなデザインです。
おすすめ!ネストテーブル4選
3個セットのネストテーブル。
大:幅64×奥行40×高さ56cm
中:幅50×奥行36×高さ43cm
小:幅36×奥行32×高さ31cm
パイン材を使用した木製テーブルです。
使い込んだような味わいのアンティーク風。
おしゃれな彫刻と猫足デザインは、フェミニンテイストをプラスしたいコーディネートに特におすすめです。
>>>ネストテーブル アンティーク調 ホワイト 3個セット
2個セットのネストテーブル。
大:幅39×奥行42.5×高さ48.5cm
小:幅31.5×奥行41×高さ40.5cm
天然木ウォールナット材を使用した天板は木目が美しく飽きの来ないカラーです。
スチールフレームはスリムでスタイリッシュ。
高い強度でしっかり支えてくれます。
コの字型なので、脚をソファやベッドの下に入れると体近くまで天板を持って来れます。
>>>ネストテーブル ウォールナット×スチール
2個セットのネストテーブル。
大:幅40×奥行40×高さ44cm
小:幅35×奥行35×高さ40.5cm
木目とブラックアイアンフレームがかっこいい。
直線的なクールなデザイン。
男前インテリアで人気のアイテムです。
>>>ネストテーブル 木目×ブラックアイアン
2個セットのネストテーブル。
大:φ60×高さ43cm
小:φ37×高さ38cm
天然木のラウンドテーブルです。
濃い目の木目が美しく、円形で上品な印象です。
木のぬくもりが感じられ、北欧インテリア等でも素敵なコーディネートができそうです。
>>>ラウンドネストテーブル 天然木
こちらの記事もおすすめです
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
憧れの壁面収納をおしゃれに作れる家具。
リビング等のあれこれをスタイリッシュにすっきりとまとめて片づけられる壁面収納。統一された家具を並べたり重ねたりするだけで、憧れの壁面収納を簡単に作れる家具があるのです。 *天井の高さが通常より高かった …
-
部屋の間仕切りに使えるおしゃれな家具。ちょっとした目隠しにも
広い部屋はそのままオープンに使用しても素敵ですが、ある程度で間仕切りをしてメリハリをつけると、よりおしゃれに過ごせるかもしれません。背の低い家具のレイアウトで何となく仕切る方法や、カーテンや背の高い家 …
-
カーテンが主役のインテリア。おしゃれなカーテンコーディネート
お気に入りのカーテンを見つけたら、カーテンが主役のインテリア作りも”あり”です。カーテンの色や柄に合わせてソファやラグを探したって良いと思います。こちらでご紹介したいおしゃれカーテンはスミノエNEXT …
-
おしゃれなチェスト・キャビネット~インテリアに合わせた収納家具厳選!
チェストやキャビネットというと、個人的には地味な家具というイメージがありましたが、ネットショップではたくさんのおしゃれな収納家具が見つかります。 実は収納するだけのものではない、おしゃれなインテリアア …
-
玄関マットから始めるおしゃれなインテリア
家の第一印象は玄関で決まります。靴がすっきり靴箱に入っていたり、素敵なマットが敷いてあると好感が持てますね。リビングなどと同じで、玄関マット一枚でガラッと雰囲気が変わり、グッとおしゃれな印象になります …