イームズチェアに合うダイニングテーブル
おしゃれでセンスのいいダイニングルームを作りたい!
ダイニングセットはいろいろあるけれど、イームズチェアを使用するとダイニングルームが個性的で素敵な空間になります。
イームズチェアとダイニングテーブルのサイズを確認
ショップによってイームズチェア(リプロダクト品)の座面高が違い、だいたい42cm~46cmの間でした。
*当ショップのイームズチェアのサイズはこちら↓↓↓
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
座面高とテーブルの高さの関係
椅子の座面高とテーブルの高さの差を差尺と呼び、差尺は座高(身長×0.55)の1/3より2~3cm短いものが良いと言われています。
計算してみると良い差尺は一般的に27~30cm位になります。
座面高42cm~46cmのイームズチェア(リプロダクト品)に合わせるテーブルの高さは下記のものを選ぶと良さそうです。
イームズチェアの座高 | ダイニングテーブルの高さ |
---|---|
42cm | 69~72cm |
44cm | 71~74cm |
45cm | 72~75cm |
46cm | 73~76cm |
イームズチェアに合うダイニングテーブル
イームズチェアに合うおしゃれなダイニングテーブルを高さ別に選んでみました。
- 高さ69cmのダイニングテーブル
- 高さ70cmのダイニングテーブル
- 高さ71cmのダイニングテーブル
- 高さ72cmのダイニングテーブル
- 高さ73cmのダイニングテーブル
- 高さ74cmのダイニングテーブル
- 高さ75cmのダイニングテーブル
高さ69cmのダイニングテーブル
あたたかみのある木製ダイニングテーブル。
シンプルデザインのナチュラルカラーで、色々なカラーのイームズチェアとコーディネートしやすいです。
北欧調のハの字デザインも素敵です。
>>>天然木ダイニングテーブル
(約)幅160×奥行75×高さ69cm
高さ70cmのダイニングテーブル
色合いや木目…無垢材の雰囲気あるダイニングテーブルです。
テーブル端の耳付き加工(凹凸)がポイントで、無骨なスチール脚もかっこいい!
イームズとさらにベンチを組み合わせるのもおしゃれでかなりおすすめです。
>>> アメリカンオーク無垢材ヴィンテージデザインダイニング【Pittsburgh】ピッツバーグ 幅150cm / 幅180cm
(約)幅150×奥行75×高さ70cm / 幅180×奥行86×高さ70cm
天然木の天板×スチール脚のダイニングテーブル。
天板は、アッシュ材の「ナチュラル」又はウォールナットの「ブラウン」の2カラー。
スチール脚は「ストレート脚」又は「V字脚」。
幅サイズは「120cm」又は「150cm」。
組み合わせ方で8タイプよりお選びいただけます。
>>> ダイニングテーブルGentlyジェントリー
(約)幅120×奥行80×高さ70cm / 150×奥行80×高さ70cm
シンプルなデザインながら絶妙なフォルムのおしゃれなダイニングテーブル。
濃いめの美しい木目の天板は天然木ウォールナット材突板。ウレタン塗装仕上げでお手入れが簡単です。
>>>ダイニングテーブル【Oakham】オーカム 幅120 / 幅150
(約)幅120×奥行75×高さ70cm / 幅150×奥行75×高さ70cm
一人暮らし、二人暮らしにおすすめの小さめダイニングテーブル。
円形ブラウンの天板とスチール脚の組み合わせは、かっこいいの中にもやさしい雰囲気が詰まっています。
>>>ダイニング円テーブル
(約)幅80×奥行80×高さ70cm
ろくろデザインの一本脚がおしゃれなアンティーク調ラウンドテーブル。
フェミニンさをプラスしたい時におすすめのデザインです。
>>>ラウンドダイニングテーブル
(約)幅90×奥行90×高さ70cm
![]() (約)幅115×奥行70×高さ70cm / 幅75×奥行70×高さ70cm |
![]() (約)幅115×奥行70×高さ70cm / 幅75×奥行70×高さ70cm |
![]() (約)幅120×奥行75×高さ70cm / 幅150×奥行75×高さ70cm |
![]() (約)幅120x奥行70x高さ70 / 幅150x奥行75x高さ70 |
![]() (約)幅120x奥行70x高さ70 / 幅150x奥行75x高さ70 |
![]() (約)幅120x奥行70x高さ70 / 幅150x奥行75x高さ70 |
![]() (約)幅120×奥行75×高さ70cm / 幅150×奥行75×高さ70cm |
![]() (約)幅75×奥行き75×高さ70cm |
![]() (約)幅135×奥行75×高さ70cm |
![]() (約)幅150×奥行80×高さ70cm |
高さ71cmのダイニングテーブル
木目デザインにガラスの天板を合わせたダイニングテーブル。
脚もテーブルもブラックでシックでおしゃれな印象です。
>>>ガラスダイニングテーブル ブラック
(約)幅135×奥行80×高さ71cm
カラー違いでナチュラルとホワイトも。
>>>ガラスダイニングテーブル ナチュラル / ホワイト
シャビー加工の効いたアンティーク調の大人可愛いダイニングテーブル。
オーク材の天板とクリームがかったホワイト脚を組み合わせたバイカラーデザインです。
>>>ダイニングテーブルcynarチナール
(約)幅150×奥行80×高さ71cm
下地がうっすら見えるホワイトウォッシュのテーブルと、木目が美しいナチュラルカラーのテーブル。シンプルでイームズとも合わせやすいデザインです。
引き出し2杯付きでランチョンマット等も入れておけます。
>>>木製ダイニングテーブル ホワイトウォッシュ / ナチュラル
(約)幅120×奥行60×高さ71.5cm
高さ72cmのダイニングテーブル
カントリー調の天然木正方形のダイニングテーブル。一人暮らしや二人暮らしにもおすすめのサイズで、塩系インテリアにも合いそうです。
>>>カントリー調ダイニングテーブル 正方形 木製(天然木)
(約)幅80×奥行80×高さ72cm
スペースや人数に合わせて、片開き、両開きができる折り畳みタイプのダイニングテーブルです。
個性的なデザインがおしゃれ。使用しない時はコンパクトに収納できます。
>>>折りたたみダイニングテーブル
(約)幅120×奥行80×高さ72cm
厚めの天板とシャープなデザインがカッコいいヴィンテージテイストのダイニングテーブルです。北欧テイストの先の細い脚…テーパードレッグもおしゃれです。
>>>北欧ヴィンテージスタイルダイニングテーブル【LEWIS】ルイス
(約)幅135×奥行78×高さ72cm
天然木パイン材と細身のスチール脚を組み合わせたスタイリッシュな印象のダイニングテーブルです。
便利な収納棚はアクセントにも。
ベンチとの一緒使いもできます。
>>>天然木とスチールのダイニングテーブル / ベンチ
(約)幅145x奥行70x高さ72cm
鏡面仕上げのホワイトの天板がラグジュアリーなダイニングテーブル。太目のスチール脚もおしゃれです。
>>>モダンデザインダイニングテーブル【Graniel】グラニエル
(約)幅160x奥行75x高さ72cm
木製ブラックのダイニングテーブル。
135cmから235cmまで自由に伸縮できる仕様で、来客があっても対応できるのでイームズチェアも予備を用意しておきたいです。
>>>伸縮ダイニングテーブル【Blade】ブレイド
(約)幅135~235×奥行80×高さ72cm
![]() (約)幅120×奥行70×高さ72cm / 幅150×奥行80×高さ72cm |
![]() (約)幅138×奥行81×高さ72cm / 幅150×奥行81高さ72cm |
![]() (約)幅80×奥行80×高さ72cm |
![]() (約)幅135×奥行80×高さ72cm / 幅150×奥行80×高さ72cm |
![]() (約)幅160×奥行80×高さ72cm |
![]() (約)幅90×奥行60×高さ72cm |
![]() (約)幅120x奥120x高さ72cm |
![]() (約)幅120-150-180×奥行75×高さ72cm |
高さ73cmのダイニングテーブル
ハンドメイドでダメージ加工を施したヴィンテージ風のダイニングテーブル。表面に凹凸をつけたり、釉薬(ゆうやく)を塗ったりして古木風になっています。
雰囲気があってかっこいい。
>>>古木風ヴィンテージダメージ加工ダイニング Zinnia ジーニア
(約)幅135×奥行80×高さ73cm
アンティーク調の手彫りダイニングテーブル。
リボンデザインや天板のシルエット、猫脚等、フェミニン要素たっぷりのダイニングテーブルです。
>>>フレンチリボンダイニングテーブル135cm / 100cm
(約)幅135×奥行85×高さ73cm / 幅100×奥行80×高さ73cm
天然木パイン材とスチール脚のダイニングテーブル。
ベンチ やシェルフ と一緒使いをしておしゃれな空間に。
>>>天然木とスチール脚のダイニングテーブル
(約)幅154×奥行84×高さ73cm
![]() (約)幅130×奥行80×高さ73cm |
![]() (約)幅80x奥行80x高さ73cm / 幅130x奥行80x高さ73cm / 幅150x奥行80x高さ73cm |
![]() (約)幅75-120×奥行き75×高さ73cm |
![]() (約)幅120-165x奥行き75x高さ73cm |
高さ74cmのダイニングテーブル
シンプルデザインの高さ74cmのダイニングテーブル。
150cmと200cmの2段階の長さでご利用できる伸長式のテーブルです。
カラーはナチュラルまたはブラウンです。
>>>伸長式ダイニングテーブルForetフォーレ ナチュラル / ブラウン
(約)幅150-200×奥行80×高さ74cm
>>>スチールレッグ 木目調テーブル ダークブラウン
>>>スチールレッグ 木目調テーブル ナチュラル
スチール脚と木目調天板がおしゃれなダイニングテーブル。
安価なので、とりあえず必要という場合にもご利用しやすいです。
(約)幅120×奥行70×高さ74cm
高さ75cmのダイニングテーブル
人気の天然木パイン材と人気のスチール脚を組み合わせたダイニングテーブル。無骨なインダストリアル、ブルックリンスタイルがおしゃれで雰囲気ある空間におすすめです。
>>>天然木×スチールダイニングテーブル
(約)幅120×奥行80×高さ75cm
濃いめのテーブルを利用する場合、イームズチェアはホワイトをベースにするとお部屋に圧迫感を与えません。
またイームズチェアはカラーが豊富なところもおすすめポイントのひとつです。
1脚からカラーを自由に選べるので、2脚ずつ同じカラーにしたり、1脚だけ別のカラーにしたり、ファブリックタイプを入れたりとバリエーションもいろいろ、ダイニングルームのインテリア作りが楽しいです。
>>>イームズチェア
イームズチェアがセットになったダイニングテーブル
このようなイームズチェアのダイニングセットもあります ↓↓↓
ダイニングセット【Genero-ジェネロ-】
こちらの記事もおすすめです。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
二人暮らしのダイニングテーブル。小さめを選びたいなら伸縮タイプが使える!
ダイニングテーブルはコンパクトに・・・とお考えのおふたりにご提案。 小さめの2人用のテーブルをお探しでしたら、伸縮タイプも候補に入れてみてはいかがでしょうか。 通常はコンパクトサイズで使用。必要に応じ …
-
-
明るく穏やかな北欧インテリアのダイニングテーブル!人気のおすすめ20選
木の温もりや素朴感がおしゃれな北欧ダイニング。 ナチュラルカラーのテーブル、ファブリック使いのチェア等、北欧スタイルのダイニングテーブルはあたたかみが感じられます。 ブラウンをメインにしたり、ブラック …
-
-
違う種類のダイニングチェアのコーディネート例!参考になるおしゃれな組み合わせ!
ダイニングチェアはダイニングスペースのおしゃれ度を左右する外せないインテリア要素! ダイニングテーブルと椅子をセットで購入すれば、便利で、楽で、統一感も出ますが、それってちょっともったいないような気が …
-
-
モノトーンのダイニングテーブルでダイニングインテリアをもっと美しくおしゃれに!
モノトーンのダイニングテーブルは、モノトーンインテリアはもちろん、シンプルモダンインテリや、北欧モダンインテリアとも相性が良く、おしゃれにコーディネートできます。 こちらでは、モノトーンダイニングの実 …
-
-
狭いLDにも置きやすい!テーブルとおしゃれなソファのセット14選
おいしい楽しい食事の時間を楽しむダイニングテーブルと、ゆったりまったりくつろげるソファ。 ダイニングテーブルセットとソファセットを両方置くと狭くなってしまうリビングダイニングですが、兼用の「ダイニング …