白のダイニングテーブルで明るくおしゃれに。
白のダイニングテーブルは部屋を明るく、そして広く見せてくれます。
周りの家具やカーテンとも合わせやすく、いろいろなインテリアスタイルに対応できます。
テーブルウェアにも凝りたくなってしまう、おしゃれな白いダイニングテーブルをご紹介します。
白のダイニングテーブル<目次>
白い鏡面のダイニングテーブル
鏡面仕上げホワイトのダイニングテーブル
【サイズ約】幅160×奥行75×高さ72cm
重厚ながらもスタイリッシュなスチール脚が異素材ミックスのおしゃれ感を出しています。白、さらに鏡面仕上げなのでお部屋がより明るく感じられます。どんなダイニングチェアとも合わせやすく、おしゃれに決まります。
合皮のダイニングチェアセット
白のダイニングテーブル【Graniel】グラニエル
鏡面ホワイトのテーブルに合成皮革とスチールのダイニングチェアを合わせた4人用のセット。
チェアのカラーバリエーションはホワイト、ブラック、キャメルの3色で、4脚全て同じカラーかまたは2脚ずつカラーを組み合わせることができます。
ホワイト4脚のダイニングセットを選んでも、テーブルや椅子の脚がシルバーカラーのスチールなのでアクセントが付きメリハリが出ます。
シンプルモダンインテリアやモノトーンインテリアにもおすすめで、ブラックを加えてもクールです。
キャメルはおしゃれカラー。センス良いダイニング空間ができあがります。
ファブリックのダイニングチェアセット
白のダイニングテーブル【Granite】グラニータ
白のダイニングテーブルに合わせたのはラグジュアリー感のあるファブリックチェアです。
カラーはグレイッシュベージとビターブラウンで落ち着いた印象のダイニングセット。4人用と6人用のセットが選べます。
個性的なスチール脚デザイン
白いダイニングテーブル【Ajmer】アジュメール
【サイズ約】幅150×奥行75×高さ72cm
鏡面ホワイトの天板に合わせたシルバースチール脚のデザインがポイント。
一般的な4本脚ではなく、個性的なデザインが光るダイニングテーブルです。
ダイニングチェアは、こちらもグレイッシュベージとビターブラウンのファブリックです。
鏡面ホワイトダイニングテーブル 単品
ホワイトダイニングテーブル75cm
【サイズ約】幅75×奥行75×高さ72cm
ホワイトダイニングテーブル120cm
【サイズ約】幅120×奥行75×高さ72cm
鏡面ホワイトの天板と丸いスチール脚を組み合わせたモダンなダイニングテーブル。
75cmサイズもあり、一人暮らしや二人暮らしのコンパクトダイニングテーブルにもおすすめです。
ダイニングチェアを選ぶ際は、こちらの記事も是非ご覧ください。
違う種類のダイニングチェアのコーディネート例!参考になるおしゃれな組み合わせ!
白い天板のコンパクトダイニングテーブル
コンパクトダイニングテーブル【Laure】ローレン
天板サイズ68cmと115cmのコンパクトなダイニングテーブルです。
白い天板とナチュラルカラーのフレーム。
キュートなおしゃれ女子におすすめのダイニングテーブルです。
ダイニングチェアはアイボリーとグレーなので他のカラーとも合わせやすく、北欧スタイルやナチュラル、男前家具との甘辛ミックスコーディネートもおすすめです。
ガラストップの白のダイニングテーブル
ガラスデザインダイニング【De modera】ディ・モデラ
【サイズ約】幅80x奥行80x高さ73cm / 幅130x奥行80x高さ73cm / 幅150x奥行80x高さ73cm
ガラストップの白のダイニングテーブル。
ホワイトの天板をタイル調にほどこし、その上に8mm厚の高品質強化ガラスをのせました。
明るく透明感のあるガラストップで、面取りや滑り止めのシール等安全面もしっかりしています。丸いスチール脚でスタイリッシュな印象です。
ダイニングチェアは、PVCレザーのオフホワイトとブラック。
幅80cmのテーブルは2人用、幅130cmと幅150cmのダイニングテーブルは4人用のセットです。
白の木製ダイニングテーブル
白い木製のダイニングテーブル ベルグ
【サイズ約】幅120×奥行75×高さ70cm
全体にブラッシング加工が施されたダイニングテーブル。シンプルで使いやすく、木目調のあたたかみのあるデザインです。
カウンターテーブルとハイスツールもあり、横に組み合わせて設置するのも素敵です。ブラウンのチェアを組み合わせるとまた雰囲気がかわります。
白い木製のダイニングテーブル 幅120
白い木製のダイニングテーブル 幅90
【サイズ約】幅120×奥行60×高さ71.5cm / 幅90×奥行60×高さ71.5cm
天然木ラバーウッドの白のダイニングテーブル。下地がうっすら見えるあたたかみのあるホワイトウォッシュです。120cm幅のテーブルには2杯、90cm幅には1杯引出しが付いています。
こちらのテーブルは単品のみですのでお好きなダイニングチェアを自由に組み合わせて下さい。
ダイニングテーブルとチェアを組み合わせる場合は、テーブルの高さと椅子の座面の高さを27~30cmにすると良いと言われています。>>>ダイニングテーブルとダイニングチェアの座面高の関係
番外編:ナチュラルカラーのテーブルと白のダイニングチェア
白のテーブルだと汚れや傷がつきやすいかもしれないから…と抵抗のある場合は、テーブルをナチュラルウッドにして、ダイニングチェアを白で揃えるコーディネートもおすすめです。明るく、あたたかみの感じらるお部屋になります。
天然木ナチュラルダイニングテーブル【Cocon】ココンW150
【サイズ約】幅150×奥行80×高さ72cm
天然木ナチュラルダイニングテーブル【Cocon】ココンW80
【サイズ約】幅80×奥行70×高さ72cm
天然木アッシュ材のナチュラルカラーのダイニングテーブル。シンプルデザインで、白いチェアにも素敵にコーディネートできます。
イームズシェルチェア ホワイト
こちらの記事もおすすめです。
アドセンス
アドセンス
関連記事
-
-
素敵!ダイニングテーブル2人用のおしゃれな北欧コーディネート!
毎日過ごすダイニングだから、使いやすくておしゃれなダイニングテーブルを選びたい! おしゃれな大人の2人には、北欧スタイルがおすすめです。 木目のきれいなダイニングテーブルを選んで、北欧カラーでコーディ …
-
-
グレーのチェアがおしゃれなダイニングテーブル
ダイニングテーブル選びのポイントのひとつに挙げられるダイニングチェアのカラー。座面のカラーはインテリアを左右する大切な要素です。シックで落ち着いた印象のグレーのチェアはとても人気。ダイニングテーブルと …
-
-
6人用ダイニングテーブルは伸縮タイプが良い理由と おすすめテーブル厳選!
6人揃って食事をするには、それなりの大きさのダイニングテーブルが必要になります。 こちらでは、伸縮できるダイニングテーブルをおすすめしていますが、その理由や選び方のポイント等をまとめています。 また、 …
-
-
ウィンザーチェアのある素敵なダイニングで過ごしたい!
座面に差し込まれた棒が並んだ状態の背もたれが特徴のウィンザーチェア。 抜けができて、明るいダイニングにコーディネートできるデザインです。 ウィンザーチェアが1脚あるだけでとてもおしゃれな空間に。 今回 …
-
-
白いダイニングチェアでセンスいいコーディネート!
白いダイニングチェアは明るくおしゃれなダイニングインテリアにおすすめのアイテム。 白いダイニングテーブルに何となく抵抗があるならなおさら、椅子に注目してみて下さい。 ダイニングチェアが主役のインテリア …